WordPressでホームページを作るには、下記の2つが必要になります。
- レンタルサーバー
- ドメイン
初心者からベテランまで、おすすめできるレンタルサーバーは、「エックスサーバー」と「ロリポップ」の2つです。
このページでは、レンタルサーバーとドメインの契約について解説します。
レンタルサーバーとドメインってなに?
インターネット上の土地のこと 。
ホームページは、この「サーバー」という土地の上に立てる家のようなものです。
レンタルサーバーは「貸し土地」のようなイメージで、月額や年額を払うことで利用できます。
インターネット上の住所のこと。
サーバーとドメインを持つことで、インターネット上に「土地と住所」を手に入れることができます。
※当ホームページのドメインは「https://engawa-works.com」です。
おすすめサーバー①「エックスサーバー」
エックスサーバーは国内シェアNo1.を誇るレンタルサーバーです。
国内180万サイトに利用されており、安定性・信頼性は抜群。
かつ、他のサーバーからのサイト移管も行いやすいため、ホームページリニューアルにかかるコストを削減できます。
エックスサーバーの特徴
開設・移管が簡単
「クイックスタート」という機能で最速10分でサイト開設まで行える速さが魅力。
また、他サーバーからの移管も簡単で、ミスが起こりにくいのもメリットです。
トップクラスの高性能
エックスサーバーは表示速度が速く、かつ大量にアクセスが来てもサーバーダウンしない安定感を併せ持ちます。
維持費=約12,000円/年
維持費は約1,000円/月、約12,000円/年です(初年度は初期費用が3000円プラス)。
エックスサーバーの契約方法
A.通常の契約方法
B.10分でスタートしたい! クイックスタートの方法
エックスサーバーにおすすめ! 「エックスドメイン」
エックスドメインの契約方法
おすすめサーバー②「ロリポップ」
ロリポップは初心者向けレンタルサーバーで、使用者数が抜群に多いのが特徴です。
WordPressのサイトも、最安「220円/月」で運用可能!
「とりあえずホームページを作っておきたい」という方におすすめのレンタルサーバーです。
ロリポップの特徴
安い維持費
ロリポップの特徴は、なんといっても安さ。最安220円/月で運営できます。おすすめは550円/月の「ハイスピードプラン」です。
高コストパフォーマンス
ロリポップは「安い分、性能が悪いんじゃ・・・?」と思われがちですが、大企業でなければ十分の性能。小規模事業者ととても相性の良いサーバーです。
バックアップ機能
300円/月で付けられるバックアップ機能も優秀。制作会社等に頼むと1万円以上かかるサイト維持費も、バックアップ機能のお陰で削減できます。
ロリポップの契約方法
ロリポップにおすすめのドメイン2選!
1.ムームードメイン(おすすめ)
ムームードメインの契約方法
2.お名前.com
お名前.comは、GMOインターネットグループが提供しているドメインサービスです。
セールやキャンペーンによって、新規ドメイン取得料金、ドメイン移管料金が最安値1円~と安くなります。
初期費用を抑えたい方におすすめです。
契約する際には、下記の注意点に気をつけてください。
注意点
お名前.comでドメインを契約する際に、1つ注意点があります。
初期契約時に「Whois情報公開代行」という設定を「有効」にしないと、「個人情報がインターネット上に公開されてしまう」「非公開にしたい場合、追加で約1,000円かかる」など、色々面倒なことになります(他のレンタルサーバーでは無料)。
詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしてみてください。
お名前.comの契約方法
ドメイン契約にかかる費用
ドメインには取得費と更新費(移管費)がかかります。
どちらも年間費用であり、.comや.jpなど、種類によって料金が変わります。
長く運営するなら、取得費よりも更新費の安いドメインを選ぶことが大事!
長年運営する際のコスパを重視しましょう。
ドメインの価格例(エックスサーバー参考)
.com
- 取得費:260円
- 更新費:1,180円
.jp
- 取得費:1,080円
- 更新費:2,820円
.net
- 取得費:160円
- 更新費:1,380円
.xyz
- 取得費:30円
- 更新費:1,480円
.site
- 取得費:90円
- 更新費:3,880円
.info
- 取得費:280円
- 更新費:1,480円
.org
- 取得費:1,380円
- 更新費:1,380円
.store
- 取得費:299円
- 更新費:5,880円
※赤字は期間限定割引価格です
各レンタルサーバーでキャンペーンを実施していることがあります。
キャンペーン中は取得費が大幅に安くなりますので、初期費用を抑えるためにチェックしておきましょう。