

そのままかぶりつきたくなる、松川村産のごちそうトマト
えんがわトマト農園では、日照時間が長く、寒暖差もある長野県北安曇郡松川村で、「大きくてうまい」ごちそうトマトを作っています。

「甘い大玉トマト」へのこだわり
一般的に、トマトは小ぶりになるほど糖度が高くなります。
えんがわトマト農園では、大玉でもフルーツのように甘いトマトにこだわって栽培しています。

トマトを「ごちそう野菜」に!
こんにちは! えんがわトマト農園の縁側惣市です。
日本一「大きくてうまい、ごちそうトマト」を目指して、日々土と格闘しています!
えんがわトマト農園の商品

えんがわトマト農園の
ごちそうトマト
化学合成農薬・化学合成肥料を減らして育てた、えんがわトマト農園の大玉トマトです。そのまま食べるのが一番おいしい「ごちそうトマト」をお届けします。

“飲むトマト”
トマトジュース
太陽の日差しをたっぷりと浴びた加工用トマトで作った濃縮トマトジュースです。低塩で作っており、トマト本来の果肉感と酸味・甘味を楽しめます。

当園独自開発の
トマトソース
触感が楽しいカットトマト、煮込み料理に合うホールトマト、2種類のトマトソースを販売しております。当園独自の味付けで、お客様から喜ばれています。
アクセス
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村
えんがわトマト農園
直売所
お問い合わせ
営業時間
12:00~17:00
- メール:seino@engawa-works.com
- 電 話:012-345-678
- FAX :123-456-789